ARDUINO

バージョン情報 ARDUINO


Arduino logo

公式 Arduino 製品の全ラインナップをご覧ください。各種ボード、モジュール(クラシックボードの小型フォームファクタ)、シールド(機能追加用プラグインエレメント)、各種キットを取り揃えています。

Arduino

オープンソース電子工作プラットフォーム

Arduino は、世界中で3,000万人を超えるアクティブユーザーを持つコミュニティに支えられた、オープンソースのハードウェア、ソフトウェア、およびコンテンツを統合したプラットフォームです。長年にわたり数多くのユーザーの創造力を支え、日常的な物品から高度な科学機器に至るまで、多岐にわたるプロジェクトの実現を可能にしてきました。Arduino の成功は、多様な電子基板、使いやすいツール、協力的なコミュニティ、そして初心者から専門家まで対応する実践的なプロジェクト例によって実現したものです。

公式 Arduino 製品の全ラインナップをご覧ください。各種ボード、モジュール(クラシックボードの小型フォームファクタ)、シールド(機能追加用プラグインエレメント)、各種キットを取り揃えています。

Latest products

Arduino <br>Portenta H7

Arduino
Portenta H7

Arduino <br>Nano 33 IoT

Arduino
Nano 33 IoT

Arduino <br>Nano 33 BLE

Arduino
Nano 33 BLE

Arduino <br>Nano Every

Arduino
Nano Every

Opta - 産業用 IoT 機能搭載マイクロ PLC

Arduino <br>Portenta H7

Opta Lite

イーサネットおよび USB-C® プログラミングポート搭載

Arduino <br>Nano 33 IoT

Opta RS485

RS485 半二重通信インターフェースも追加搭載

Arduino <br>Nano 33 BLE

Opta WiFi

Wi-Fi®/Bluetooth® 低エネルギー接続機能を備えた最も多用途な機種

Portenta シリーズ

Arduino <br>Portenta H7

Portenta H7

卓越した性能を目指して設計され、カスタマイズ可能なハードウェアで低遅延処理を実行しつつ、ハイレベルのプログラミング言語や AI を用いたプログラムが可能です。Portenta H7 は、高度なプログラミングとリアルタイム処理の両立を実現します。

Arduino <br>Nano 33 IoT

Portenta C33

Portenta C33 は、Arm® Cortex®-M33 MCU を搭載し、コスト効率に優れたリアルタイムアプリケーションの開発に最適なプラットフォームです。モジュール内蔵の Wi-Fi® および Bluetooth® LE 接続機能により、IoT ゲートウェイをはじめとする多様なアプリケーションに最適なソリューションとなります。

Arduino <br>Nano 33 BLE

Portenta Machine Control

Portenta Machine Control は、スタンドアローンの産業機器に高度な産業用 IoT 機能を付加し、その能力を大幅に拡張します。製造現場からリアルタイムデータを収集し、必要に応じてクラウド経由で機器をリモートコントロールします。

Arduino <br>Nano Every

Portenta X8

Portenta X8 は、Linux オペレーティングシステムを搭載した産業用グレードの高性能システムオンモジュール(SOM)です。そのモジュラー コンテナ アーキテクチャにより、デバイスに依存しない柔軟なソフトウェア実行環境を提供します。内蔵の Wi-Fi/Bluetooth® Low Energy 接続機能を活用できます。

Nicla センサシリーズ

Arduino <br>Portenta H7

Nicla Vision

高性能 STM32H747AII6 デュアル ARM® Cortex® M7/M4 IC プロセッサをはじめ、TinyML 対応の 2MP カラーカメラ、先進の 6 軸モーションセンサ、内蔵マイクロフォン、距離センサを統合しています。

Arduino <br>Nano 33 IoT

Nicla Sense ME

インテリジェント センシング システムに新たな基準を打ち立てる、超小型かつ低消費電力の先進的ツールです。ボードに Bosch Sensortec 社の最先端センサ 4 種を搭載し、Arduino エコシステムの特長である容易な統合性とスケーラブルな設計を最大限に活用しています。

Arduino <br>Nano 33 BLE

Nicla Voice

わずか 22.86 x 22.86 mm の Nicla Voice は、Syntiant 社の高性能 NDP120 Neural Decision プロセッサを搭載し、複数の AI アルゴリズムを実行できるため、エッジでの常時音声認識システムの構築を簡素化できます。

注目の製品

Arduino Pro Gateway LoRa 接続ソリューション:

LoRa® 技術活用への最適な入口ゲートウェイと Arduino Create プラットフォームの無限の可能性を体験してください。Arduino Pro Gateway キットは、LoRa® Read more

Arduino Pro Gateway LoRa 接続ソリューション:

Arduino MKR シリーズ:高性能、小型、即時利用可能

Arduino MKR ボードは、高性能 32ビット Arm マイクロコントローラーに、Wi-Fi、GSM、NB-IoT、SigFox®、LoRa® など多様な通信規格を統合しています。これらのボードは、 Read more

Arduino MKR シリーズ:高性能、小型、即時利用可能

Arduino Nano シリーズ:小型、象徴的、高い堅牢性

メーカーのニーズを考慮して設計された Nano ボードは、日常的な開発プロジェクトに最適な小型・高性能・低コストのソリューションを提供します。Arduino の高品質と信頼性を継承しつつ、 Read more

Arduino Nano シリーズ:小型、象徴的、高い堅牢性

Arduino コアボード:

エントリーレベル製品で始める、Arduino 開発への第一歩:創造的なプロジェクトをすぐに始められる、直感的な操作性と即時利用可能な設計。これらのボードとモジュールは、電子工学とプログラミングの基礎を学び、実践的なスキルを磨くための最適なツールです。

Arduino コアボード:

Arduino コア シールド:

シールドは Arduino PCB に直接装着可能なサーキットボードで、ボードの機能を大幅に拡張します。多様なシールドはいずれも、Arduino の基本理念を踏襲しており、容易な装着と高い汎用性を特徴としています。

Arduino コア シールド:

Arduino スターター キット:

Arduino スターター キットには、Arduino 開発、プログラミング、電子工学の実践的な学習を始めるために必要な全て(部品、プロジェクトガイド、サポート)が含まれています。

Arduino スターター キット:

Arduino Create:

モジュール式 STEAM プログラムには、26 の実践プロジェクトと組立式実験キットを含むツールボックス、オンライン学習プラットフォーム、教育者向けガイド付きサポートが統合されています。

Arduino Create:

新登場!産業用組み込みコンピュータ ハブ

次世代産業用アプリケーションの実現に向けてファーネルは、今日の最も要求の厳しい産業用 IoT およびエッジ コンピューティング環境での使用向けに設計された、最新かつ最先端の産業用組み込みコンピュータを提供しています。

今すぐアクセス

最新ニュース、オファー、ソリューションに登録する


ありがとうございます。メールアドレスが登録されました

専門家、エンジニア、テクノロジー愛好家とつながる。エンジニアが創る、エンジニアのためのコミュニティ。

今すぐコミュニティに参加

見積もりのリクエスト

オンラインで見積もりへの迅速・簡単・柔軟なアクセスが可能。

お電話またはオンラインで専門チームへのご依頼を承ります。0120-981-643

今すぐ見積もりをリクエスト

Arduino からの製品リスト


オートメーション管理、生産管理

シングルボード コンピュータ, メーカー および 教育

産業用 SBC および 組み込み システム

組込み型コンピュータ、教育用ボード および Maker ボード

開発ボード、評価 ツール

すべての製品を表示 (104)

Arduino からの新製品


オートメーション管理、生産管理

シングルボード コンピュータ, メーカー および 教育

組込み型コンピュータ、教育用ボード および Maker ボード

すべての製品を表示 (4)

コミュニティ


この製品に関する他のお客様からの情報を見たいですか?

  コミュニティメンバーによるディスカッション、ブログ、ドキュメントをお読みください。

フィルター:

表示したい文書タイプを選択し、「フィルターの適用」ボタンをクリックします
専門家に質問を投稿する または ディスカッションを開始する、サプライヤーの専門家やコミュニティの仲間のエンジニアから回答を得ます。